膝や股関節の痛みなど、足の症状でお困りの方は、その痛む部分をどうやって改善しようかと悩むことが多いでしょう。

でもその痛みの多くは、あなたが間違った歩き方、負荷の大きな動かし方をしていることで起きているという事実が、実際はとても多いです。

あなたは自分の歩き方が、正しいのか間違っているのか、気にしたことなどないのではありませんか。

しかし鉛筆には基本の持ち方、ゴルフなら理屈に合ったスイングがあるように、歩き方にもその骨格の構造に合っている、楽に動ける適切なからだの使い方があります。

これは生体構造力学(バイオメカニクス)といわれています。

人体には自己修復能力があるので、ケガをしても時間がたてば回復するはずですが、なぜか慢性的な疾患を抱えてしまう。

それには普段の動きで、間違ったからだの使い方をしているという問題が潜んでいます。

とくに足はからだを支える土台、それが不安定になると、その歪みはからだ全体に波及します。

歩き方で土台が崩れると、こんな症状が出てくることがあります。

ご覧になりましたでしょうか?

土台の崩れが波及して、関節の痛みだけでなく、むくみ、冷え、肩こりなど、からだ全体の循環障害も引き起こしています。

このような疾患が「間違った歩き方せい?」と気づく方もいるかもしれません。

でも、どこでその間違った歩き方を正しく治してもらえるでしょうか?

大都市にはウオーキング教室というのはあるでしょう。

しかし、それらはモデルさんが美しく歩くことを教えるところです。

足の土台が崩れるような歩き方を、生体構造力学(バイオメカニクス)に基づいた歩行指導ができる施設はほとんどありません。

当院でお伝えしている「ゆるかかと歩き(ネイティブウォーキング)」は、「屈曲歩行」「二軸歩行」を基本とし、生体構造力学(バイオメカニクス)に基づいたからだに負担のかからない歩き方です。

 

この画期的な歩行改善プログラムは、ネイティブウォーキング協会代表の中島先生が、足の不調を根源から改善する研究をする中で、最先端アメリカの足病学と出会い、その理論を基本として「ネイティブウォーキングプログラム」を開発しました。

実際の臨床現場で足の疾患お持ちの方にご協力いただき、暗中模索しながら開発したものなので、理論的であり多くの成果が実証されています。

今まで長い年月続けてきた歩行を、これまでとは全く違う歩き方に変えるのは容易なことではありませんが、私どもはその指導法に対しても、協会オリジナルの歩行指導メソッドを確立しています。

 

もちろんあなた自信の努力は必須ですが、それにより80歳以上のご高齢者、歩行時に杖が必要な方でも歩行改善することができます。

 

足の不具合が多い方ほど、今までとは全然違うと感じる歩き方ですが、体験された方のほとんどが「劇的に軽くなった足」におどろきをかくせません。

 

あなたもぜひ、この「かくせないおどろき」を体験してください。